2007年8月4日土曜日

勝沼醸造 ワイナリー訪問 ★オーナーコース

ワイナリー 勝沼醸造 @山梨勝沼市
コース オーナーコース 7000円 10:00-17:00
試飲 各種

参加は2人組が4組の計8名
古風な木造瓦屋根の建物で日本らしさが出ていてよい。1Fで全員が集まるまでジュースを
いただいて休憩。 下の中央写真は500円試飲のワインボックス。
全員集まったら2Fの暗い部屋(写真右)で有賀さんのウンチクや笑い話を15分ぐらい聞く。


勝沼醸造の裏畑に行き、説明を聞きながら葡萄を食べたりして楽しんだあと、ワイナリーに戻り
熟成中の樽からワインを試飲。ジューシーでおいしい。


そして場所を広い土間?に移動し、ワインのテイスティング。
どれもおいしいが、鮮烈なのは桃の香り前回のイセハラ、甘味もありすばらしい。
甲州樽発酵もおいしかった。




そして、ワゴン車で勝沼醸造が経営するレストラン「風」へ移動
レストランの建物が舟のキールのような造りで非常に綺麗、テーブルからの景色も見晴らしがよい。
ワインと合わせながら前菜、そして名物のローストビーフ。最後にデザートで締めくくり。
ワインを飲みすぎて途中からかなり酔っ払ってしまった。



食事の途中から有賀オーナから専務の弟さんに説明を交代。
食事が終わってから、今度は勝沼のワインカーブへ移動。
真夏なのに非常に冷え冷えしていた。


熟成庫へ車で移動し、設備などの説明を受け終了。


評価
かなり楽しいツアー。
内容からして、ワインをたらふく飲めて、レストランで名物を食べて、オーナーの楽しい
話も聞けて非常にコストパフォーマンスが高い。7時間という長時間だったが、まったく退屈しない。
騒ぐような人もなく、皆紳士的だった参加メンバにも恵まれた。

勝沼醸造
山梨県甲州市勝沼町下岩崎371 0553-44-0069